猛暑酷暑の中 釣りに行ってます
某日
いつものようにお手軽ご近所タイラバ
キャストして横引きすれば
いつものように普通に釣れる
浅場なのでよく走る
今日はコレ 鱗道
前半戦は順調に数を伸ばしていたが
後半は伸び悩み
突如リールが悲鳴を上げる
疲労骨折?ぶっ壊れてしまった
サブタックルにチェンジするも
バラシ多数で失速
中小型が多かったかな
前半はよかったが後半数が伸ばせなかった
本日の釣果 マダイ 16匹
某日
今日はいつもと違うエリアへ
前日はアベレージ20枚の爆釣だったそうだが
今日は爆発力なく ぽつりぽつり
前半戦の満ち潮で釣っておきたかったが
渋々で5匹釣るのがやっと
今日はコレ 1000枚釣れるというサウザー
キャスティングやめて
久々のバーチカル
潮が大きくなって前日より濁りがきつくなったせいか…
アタリが少ない
船頭さんも今日はダメダメって
アベレージ10匹程度で終了
本日の釣果 マダイ 10匹(リリース2匹)
某日
今日はご近所タイラバ
今日はコレ
巷で噂のよく釣れるというネクタイのバッタもん?
キャスティングで2匹釣ったところで
なんだか釣れそうな気がしたのでベイトタックルにチェンジ
アタリ少ないけど
釣れたらイイサイズ
それにしても濁りがきつい
真夏の大潮+強風+浅場=激濁り 釣れそうにない海の色してる
噂のネクタイが効いたのか?
40後半から60弱まで型ぞろい
少ないアタリを確実にものにして
重量感あるお土産に
本日の釣果 マダイ 10匹